雷・・・突風・・・桜舞う・・・ぐり茶の里

icon15雨嵐・・・
桜も花びらが無惨にも・・・

しかし、粘り強く割合と多く、散らずにすみました。今日は強い日差しを浴びてメジロなどの大群が密

を吸いに来ています。熊ん蜂、ミツバチも活発に動き出しました・・・うま吉ぐり茶の里より・・・

雷・・・突風・・・桜舞う・・・ぐり茶の里


この記事へのコメント
桜、ユキヤナギ?がきれいですね。
日本のチベットと聞いて、興味しんしん。
 インターネットで検索して場所を突き止めました。
九頭竜川の上流なんですね。すぐには行けそうに
ないところですが、若い頃にそこから峠を越えた?
岐阜県油坂にスキーをやりに行ったことがあります。
Posted by jirochan at 2006年04月12日 11:06
コメントありがとうございました。
九頭竜川?ちょっと方向違いなんです・・・
静岡県の西部・・長野県境なんですよ
村の頂上にある家では庭に露天風呂を作って夏には
景色を眼下に眺め楽しんでいるんですよ・・・
Posted by manbo at 2006年04月12日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雷・・・突風・・・桜舞う・・・ぐり茶の里
    コメント(2)